2015年スイス・まったり旅 8/1
2015年8月 2日 04:11 | Location: Europe , Swiss , season-05
8月1日(土)雨
「雨の山小屋ライフ」
雨です。昨夜は窓からグリンデルワルドの夜景が見えたのに、今朝は真っ白。ここメンリッヘンは雲の中。雲の流れでところどころ明るくなったりすることはあるものの、真っ白。星空とユングフラウ三山、朝焼けのユングフラウ三山を撮ろう、と来たのにどちらもお預け。真っ白。
ゆっくり目に朝食に。後ろの席のお姉さんは今夜の予約をキャンセル、子連れの日本人ファミリーは早めにホテルをチェックアウトしていきました。天気図を見るとこの地方だけでなく、スイス全体が雲に覆われています。
今回の旅行で昼間雨が降ったのは初めて。帰国を目前に控えているので、今日は体調管理でのんびりすることにします。
11時頃、雨がやんだので、雲の中、メンリッヘンの頂上まで20分の昇りを歩く。どこかのロイヤルファミリーが来た模様で、椅子や展望台がきれいになっていて、ROYALの文字がいっぱい。悪天候の中、ロープウェイで上がってきた人たちが歩いていました。右にグリンデルワルド、左の崖の上はミューレン、下はラウターブルンネンの町。雲の動きで切れ間になると顔を出します。アイガーも少し顔を出したら、白くお化粧しているところあり。山は雪です。1時間ほどのお散歩でしたが、山頂にいるからこその景色で、それなりに楽しかったです。
ランチは1Fのレストランで。昨日に比べて静かです。昨日は15時過ぎに帰ったのですが、人でわんわん混みあっていました。夫は今回最後のソーセージとリシュティとヴァイスビール。お互いけがもせず、熱も出さず、よく頑張りました。
午後もまったり。さすがにここには卓球台はありません。この旅行中行ったホテルのランキングや反省会など、いつもはもうちょっと後にすることをやりました。ホテルは7つのチェック項目、設備、ハイキングへのアクセス、食事などで評価。1位はポントレジーナのホテルロザッチ。2位はツェルマットのハウスローザになりました。1位以下は僅差。
今日は建国記念日(National Swiss Holiday)。夕食はバーベキュー。ホテルにとっても大きなイベントでメニューにも大きく書かれていました。8月は1日のBBQ、30日のジャズの2つがイベント。宿泊者だけでなく、町の人たちも車でやってきてとってもにぎやか。楽しい雰囲気です。雨なので室内でのBBQでしたが、とってもおいしかったです。大満足。
外は相変わらずの雲の中。雨も強弱をくりかえしながらもしっかり降っています。日没は9時過ぎなので夕食後もまだ明るく、小雨の中、鹿の群れがきていないかウォッチ。昨日、夫は群れを、私は数頭を見ました。
今日は斥候の1頭だけで、私たちが近づいたらいなくなってしまいました。牛さんたちは雨にもめげず草を噛んでいて、今夜もカウベルが子守唄になりそうです。
夜9時半を過ぎたころからドンドンという音。何かな、と外を見るとグリンデルワルドの方で花火のような光。外に出て見ると小雨の中、大勢が下の方を見ていた。一度部屋に戻りきちんと防寒し、靴もはき、夫は三脚をかかえて出直し。音はするものの雲が邪魔して花火は光だけ。反対側も光っているので展望台に行ってみる。人がいっぱい。ラウターブルンネン方面で花火が上がり、こちらはきれいに見えている。花火を上から見る状態。バンバンと次々上がり、きれいでした。わーい、おもしろかったぁ。
朝食:ビュフェ(ハム、チーズ、フルーツ、ヨーグルト)
昼食:ソーセージにリシュティ、サラダバー、パン
夕食」サラダビュフェ、温野菜に肉のBBQ(鶏、豚、牛、鹿、ラム)、イチゴのケーキ(でっかいけどおいしかった)
本日の歩数:7,614歩
今日のハイキングコース:
Mannlichen(2229m) -->Mt.Mannlichen(2342m) --> Mannlichen(2229m)
「雨の山小屋ライフ」
雨です。昨夜は窓からグリンデルワルドの夜景が見えたのに、今朝は真っ白。ここメンリッヘンは雲の中。雲の流れでところどころ明るくなったりすることはあるものの、真っ白。星空とユングフラウ三山、朝焼けのユングフラウ三山を撮ろう、と来たのにどちらもお預け。真っ白。
ゆっくり目に朝食に。後ろの席のお姉さんは今夜の予約をキャンセル、子連れの日本人ファミリーは早めにホテルをチェックアウトしていきました。天気図を見るとこの地方だけでなく、スイス全体が雲に覆われています。
今回の旅行で昼間雨が降ったのは初めて。帰国を目前に控えているので、今日は体調管理でのんびりすることにします。

ランチは1Fのレストランで。昨日に比べて静かです。昨日は15時過ぎに帰ったのですが、人でわんわん混みあっていました。夫は今回最後のソーセージとリシュティとヴァイスビール。お互いけがもせず、熱も出さず、よく頑張りました。

今日は建国記念日(National Swiss Holiday)。夕食はバーベキュー。ホテルにとっても大きなイベントでメニューにも大きく書かれていました。8月は1日のBBQ、30日のジャズの2つがイベント。宿泊者だけでなく、町の人たちも車でやってきてとってもにぎやか。楽しい雰囲気です。雨なので室内でのBBQでしたが、とってもおいしかったです。大満足。

今日は斥候の1頭だけで、私たちが近づいたらいなくなってしまいました。牛さんたちは雨にもめげず草を噛んでいて、今夜もカウベルが子守唄になりそうです。
夜9時半を過ぎたころからドンドンという音。何かな、と外を見るとグリンデルワルドの方で花火のような光。外に出て見ると小雨の中、大勢が下の方を見ていた。一度部屋に戻りきちんと防寒し、靴もはき、夫は三脚をかかえて出直し。音はするものの雲が邪魔して花火は光だけ。反対側も光っているので展望台に行ってみる。人がいっぱい。ラウターブルンネン方面で花火が上がり、こちらはきれいに見えている。花火を上から見る状態。バンバンと次々上がり、きれいでした。わーい、おもしろかったぁ。

昼食:ソーセージにリシュティ、サラダバー、パン
夕食」サラダビュフェ、温野菜に肉のBBQ(鶏、豚、牛、鹿、ラム)、イチゴのケーキ(でっかいけどおいしかった)
本日の歩数:7,614歩
今日のハイキングコース:
Mannlichen(2229m) -->Mt.Mannlichen(2342m) --> Mannlichen(2229m)