2002年 8/21 九寨溝・黄龍・峨眉山・楽山よくばり旅 綿陽
2002年8月22日 21:56 | Location: Asia , China , パンダ・九寨溝・黄龍
本日は移動日。九寨溝から綿陽(めんよう)という街までひたすら行く。途中チベット族の中の白馬族という少数民族の村とお寺に寄るがあとはひたすら運転手だけが働いている状態。きれいなお水が流れる山沿いの道と延々と走る。私たちは昨日の名残で足が痛い。
九寨溝は1972年に木材伐採の時に労働者が「発見」したそうだ。それまではチベット族がひっそり住んでいただけだったとか。1972年といえばたかだか30年前のこと。中国はでかい!
昼食は平武という山奥の町の山珍王というところで山菜料理をたべる。こんな山奥なのに本当においしかった。
江油(こうゆ)という町からは見晴らしもよく、道幅も広くなった。途中からは高速道路。今までの山道と違い気持ちよく走る。途中、パンク・トラブルはあったものの、綿陽(めんよう)に無事到着。遠かったー。
夕食後街を散歩。10万人がテレビ工場で働いているというこの街。夜もにぎやかであかるい。人出も多く、治安も安定しているのだろう。今夜インターネットにあっさり接続できた。
朝食:ホテルのビュッフェスタイル
昼食:山菜料理 松茸その他。卵焼きもおいしかった
夕食:ホテルのビュッフェスタイル 種類は多いが全体に大味