2001年 8/28 Wild-Life:アラスカ・南東海岸への旅:ガスタバス
2001年8月29日 13:39 | Location: North America , USA,Alaska , Wild Life 3
今日の午前中はFREEなのでゆっくり起床。朝食後、町の中をサイクリングする。町といってもあちこち原生林で気持ちがいい。もっとも一歩中にはいると熊が出そうで怖いが。
2箇所あるギャラリー(スモーク・ギャラリーとファイヤー・ウッド・ギャラリー)にいってみるがどちらも午後のみ開店。残念。でも雨もふらず約2時間の気持ちがいいサイクリングでした。
午後はおとといと同じホエール・ウォッチングに。出航前に船のすぐ横にラッコが浮かんで何か食べている。こんなに近くでみるのは初めて。その後、鹿、あしかなどを見るが肝心の鯨になかなか出会えない。「いたっ!」と思ってもすごく遠くて潮吹きだけしか見えない。おととい、昨年とものすごくたくさん見えたのはついていたということなのだろうか。船は最後にポイント・アドルフォスに行き、数頭の鯨を結構近くで観測。なんではじめっからこっちにこなかったのだろう。鯨は全部で10頭くらい見たと思うが、同じのを繰り返しカウントしているかもしれない。
今日はアニーメイ・ロッジ最後の夕食。昨日、おとといとロッジの客は私たちだけだったが、今日は2組4名が追加。6名でテーブルを囲んでの夕食。日曜日にイチローを応援してきたアラスカ・エアライン勤務の息子さんとご両親、国立公園レンジャーとお仕事を聞くといろいろ話したいんだけど、言葉の壁に阻まれてもう?大変。聞かれたことに返事するだけで精一杯。時々、どうもとんちんかんな返事をしているな、と感じるけど、むこうが辛抱強く聞いてくれて。。。
お食事はとてもおいしかったけど、会話についていくのが大変でした。
朝食:シリアル、ベーコン・エッグ、パンケーキ、メロン
昼食:サンドイッチ、りんご
夕食:サーモンベイク、サフランライス、キャロット・ケーキ他