2000年 8/30 Wild-Life:夏のアラスカの旅(Part2):ジュノー
2000年8月31日 20:22 | Location: North America , USA,Alaska , Wild Life 2

9:30ツアーセンターに集合し、バスで港までいく。11:00出航Glacier Bay国立公園の入り口の町、ガステパスへ。午後はホエールウォッチング。「見られるかなぁ」と本当はちょっぴり心配していたが、出発後すぐに潮を吹くのを発見。まるで噴水のようだ。Familyでいるのか一度に5-6頭、潮を吹き、体をおどらせて尾を立ててもぐる。これを数分毎にくりかえす。壮大で圧倒される。夢中でビデオをまわしていたが、数が多いし、一度に2グループいたりで、どこをとっていいのかあたふたした。Familyをいくつも発見。1時間半くらい鯨を追いつづける。興奮したがさすがに後半はちょっとぐったりした。

船のガイドもこんなにたくさん鯨を見ることができ、またこんないい天気に恵まれてみなさんはハッピィだ、と繰り返し言っていた。(と思う...)
夜は国立公園内唯一のGlecier Bay Lodge泊。部屋に入る早々窓辺にリスが迎えてくれる。設備もよく都会のホテルと変わらない。バスタブもある。
夜、あんまりお天気がいいので夫は「もしかしてオーロラが...」と何度も起きだしてチェックにいく。
朝:ホテルのビュッフェ
昼:船の軽食。クラムチャウダーとパン&クッキー
夜:スモークサーモンの前菜、スープ、シーフードフィットチーネ