2017スイス・そろり旅 07 ただただ移動
2017年7月18日 03:08 | Location: Europe , Swiss , season-06
移動日
7月17日(月)快晴
朝早くに目が覚める。昨日、お昼寝しなかったのになぁ。

今日は移動日です。山岳ホテルに2泊なので、必要なものだけ持って行き、トランクひとつはその次の滞在先、サースフェーに送ります。今日からは夕食は自炊なので持って行く荷物もそれなりにあります。
ポントレジーナの5泊。快適でした。朝食時にニコラさんたちに折り紙で鶴を折って渡す。喜んでくれました。本を抱えて決まった席にすわるおばあちゃんも前回もその前もお見かけしました。彼女のために蛍光灯を用意してあります。ここは常連さんが多いんですね。
チェックアウトの時に「今回で3回目だけど楽しかった」と言ったら「4回目ですよ」と訂正された。向こうの方がしっかり知っている。リピーター割引を適用してくれています。2食付き、更にエンガディンパスで乗り物代金もすべて込みなのでそんなにお高く感じない料金です。「また来年」とお別れ。本当に来られるといいな。
駅まで車で送ってもらう。リーダーアルプまでのチケットを購入し、トランクの宅配を依頼。なんと乗り換え6回、6時間以上の移動です。ちょうど菱形の右下から左下に行くイメージですが、上の三辺をまわって行きます。まっすぐ行くルートは世界で一番遅い氷河特急ルートで、上からまわるより時間がかかるのです。
それにしても乗り換え6回、乗り換え時間がどこも10分以内で6分、7分。山間地の列車は単線ですれ違い電車を待つこともあり、どこも遅れめ。ほとんどが同じホームの反対側だったので、ことなきを得ました。

最後のロープウェイに乗ってほっ。遠かったぁ、やっとここまで来た、と思わず笑いがこみ上げた。夫が「あっ」。リーダーアルプミッテに行くつもりがリーダーアルプベスト行きに乗ってしまったそうです。2013年に日帰りでここに来ましたが、上の道はフラットだったので、荷物があるけど歩こう。
山の上から見える景色は雄大。今日は1日好天だったので15時過ぎでも人が多い。今日のホテルは。。。あ、前回買ったパン屋さんだ。良く見るとB&Bの表示。朝食は正に焼き立てパンね。楽しみ。
案内のママが「こっちの方が広くてバルコニーもあるから」とお部屋をグレードアップしてくれていました。同じ金額で良いからねって。グリンデルワルドのお気に入りホテルのお部屋と同じ感じの作り。独立したフルキッチンにリビングがあり、窓からは向かいの山が一望できます。ありがとうございます。すっごく気に入りました。
すぐそばのCOOPにお買いもの。今日と明日の食材をGET。標高は1905メートルだけど、ご飯はまあまあおいしく炊けました。今日は移動だけだったのに、とっても疲れました。シャワーをあびて早めの夕食。早めに寝ちゃおうっと。今日の日の入りは21時過ぎ。起きていられるかな。明日の朝、きれいな日の出が見られると良いな。
朝食: ホテルのビュフェ(サラダ、卵とハムやチーズ、ヨーグルト、フルーツ)
昼食: おにぎり、りんご
夕食: ソーセージとレタスとトマト、カレーライス、生あんず
本日の歩数 7,185歩
Pontresina(1804m) --> Samedan --> Chur--> Zurich HB --> Bern --> Brig --> Morel --> Riederalp(1905m)