2011年 7/29 アドリア海の旅: スピリット → プリトヴィッツェ
2011年7月30日 14:15 | Location: Croatia , Europe

もっとも今日の午前中は4時間かけて移動。プリトビッツェ湖群国立公園は4時間先のところなので、大丈夫でしょう。添乗員さん曰く「なでしこジャパンはあきらめない」。
その言葉通り、プリトビッツェ湖群国立公園に近づくにつれ雨はやみ、マスのおいしいランチ後、ハイキングに出発する頃には雨はすっかり上がっていた。

でも景色はすばらしく、最初はくもっていたが、水の色はエメラルド・グリーンに輝いている。水の中をのぞくと魚が群れている。マス、鯉だそうだ。九寨溝と同じように倒木がそのままの姿で沈んでいるが、ここには普通の魚が住むことができている。

ハイキング後半には青空が現れ、陽がさしてきて、広い公園、湖と滝、木々の緑がとてもきれいでさわやか。
今はテレビやビデオで何でも見ることができるけれど、やはりこの空気感、水音、滝の水しぶきは来なければ。。。と同行の人たちと話す。
約4時間、たっぷり楽しみました。
ここからバスで1時間ちょっと走って、今夜のホテルへ。ドライブインの小さなホテル。夕食後、早々に休む。
朝食:ハム、チーズ、ヨーグルトなどのビュフェスタイル
昼食:マッシュルームのスープ、マスのグリル、りんごパイ
夕食:ブロッコリーのスープ、仔牛のソテー、サラダ、デザート