2003年 8/4 Wild-Life:アラスカ・南東海岸への旅(Part2):シアトル → ピーターズバーグ
2003年8月 5日 20:49 | Location: North America , USA,Alaska , Wild Life 4
昨夜は爆睡。入浴後ベットの上に横になった瞬間寝ていた。夜11:30頃目が醒める。あんまりにもぐっすり寝たので1日以上寝てしまったのでは?とテレビをつけたりして日付を確認してしまった。
7:40のフライトだがセキュリティに時間がかかる、と聞いていたので6:00に空港へ。航空会社のカウンターも夏休みのせいか混んでいたが、それよりもなによりも手荷物検査ではびっくり。いけどもいけども列の最後がわからない。100メートルくらいはあっただろうか。列の流れは速い(通過まで30分くらい)がそれにしてもすごい人だ。
飛行機は予定通り11時前にピーターズバーグ着。ホテルに電話をして迎えにきてもらう。
ここは漁業を中心とした小さな町。人がたくさんいたお店で昼食を買ってクルーズ会社へ。予約は1時。今日はル・コンテ氷河のクルーズだ。
船長はロン。客は私たちとスーとロイの夫婦。6人乗りのジェットボートで行く。
私は酔い止めバンドをして着くまでは寝てしまう。夫の「お?!」という声に目覚めて見ると、氷河の大きな塊が流れており、グレイシャーブルーがきれいだ。氷河から崩れ落ちた塊がだんだん増えていく中、ジェットボートはゴンゴンぶつかりながら、とてもゆっくりと進む。途中、まわりは氷河だらけになったが、砕氷船のようにぐいぐい進む。
南東アラスカは雨が多く「1年に400日雨が降る」といわれているところだが、途中からお日様が顔を出し、氷河に反射してきれいだ。
ロンがいろいろ説明してくれるが、エンジンの音と私たちの聞き取り能力の問題で、よくわからない。氷河に到着し、入れてくれたホットココアとブルーベリーマフィンがおいしかった。
桟橋に戻り、ホテルに荷物を降ろし、町の散策&夕食に出かける。すぐ町外れに。レストランがみあたらない。。。ホテルに戻って聞く。どうやら1軒しかない模様だったが、"Northen
Lights"という名前が、うれしい...。
朝食:機内食 ホットサンドイッチ
昼食:おひょうのホットサンドイッチ、シュリンプバスケット
夜食:レストラン「Northen
Lights」でクアムチャウダー、おひょうのフライ、スパゲッティ