1999年 Morocco 世界遺産めぐり 3000kmの旅:アトラス越え
1999年1月 1日 17:34 | Location: Africa , Morocco

エルフードの夜はおおみそか、という事で音楽やおどりがあったが明朝早いので私たちは早めに休む。
明けて元旦。朝5時、ランド・クルーザー4台に分乗してまっ暗い中を出発。途中から道なき道を走る。 おりてから懐中電灯の明かりを頼りに全員で固まって見晴らしがいいところまで歩く。

日の出は7時15分頃。1時間後。暗かったまわりがすこしづつ明るくなってくる。おととい雨がめずらしく降った、ということで砂の上も歩きやすかった。 明るくなってくるにつれてあちこちの砂丘に人の姿がぽつぽつ見えてくる。みんながカメラをかまえている正面にも人がいて、じゃまだなぁ、と話していたら、らくだ引きの人が言いに行ってくれた。これはチップをはずまなければと、と思ったら敵もさるもの、どかなかった。 なんて騒いでいたら朝陽が出てきた。

夫は三脚をたててカメラマンきどり。となりのグループのおばさんが自分のカメラの使い方がわからない、と彼に聞いている。みかけでだまされたのよね。いい写真がとれていますように...。 おとといは雨、きのうは曇りだったので私たちはハッピィだ、ということだ。正月早々縁起がいい。
本当についていた?私たち

