2011年 アドリア海の旅:地図と写真データ・ポータル
2011年8月 1日 16:38 | Location: Croatia , Europe , Slovenia
地図の左右の写真をクリックすると、旅行日程順にスライド状の写真ページへ
![]() 7/25:ブレッド |
![]() |
![]() 7/28:トロギール |
![]() 7/26:ザグレブ |
![]() 7/28:スピリット |
|
![]() 7/27:ドブログニク |
![]() 7/29:プリトビッツェ |
|
![]() 7/27:コトル |
![]() 7/30:リュブリアーナ |
各地の地図と風景写真など
Croatia
2011年8月 1日 16:38 | Location: Croatia , Europe , Slovenia
地図の左右の写真をクリックすると、旅行日程順にスライド状の写真ページへ
![]() 7/25:ブレッド |
![]() |
![]() 7/28:トロギール |
![]() 7/26:ザグレブ |
![]() 7/28:スピリット |
|
![]() 7/27:ドブログニク |
![]() 7/29:プリトビッツェ |
|
![]() 7/27:コトル |
![]() 7/30:リュブリアーナ |
2011年8月 1日 18:06 | Location: Croatia , Europe
クロアチアの首都、ザグレブ。市場には新鮮な果物が並び、トラムが走り、広場には噴水がある美しい街。
かつてクロアチア紛争のニュースで何度も聞いた街は今は買い物客でにぎわっていました。
![]() |
||
2011年8月 2日 18:27 | Location: Croatia , Europe
「アドリア海の真珠」と呼ばれる美しい街。赤い屋根、白い壁の街並みと狭い路地。
宮崎アニメの「紅の豚」か「魔女の宅急便」の世界に迷い込んだような気分でした。
![]() |
||
2011年8月 2日 20:46 | Location: Croatia , Europe
国境を超え、モンテネグロの世界遺産、コトルの街へ。
フィヨルドに面した小さい街だが、丘の上まで続く城壁は高さ2メートルを超え、がっちり、しっかりでした。
![]() |
||
2011年8月 2日 20:59 | Location: Croatia , Europe
隣国セルビア・モンテネグロを通過し、渋滞の中、ようやくトロギールに到着。
鐘楼に昇る。狭くて急な階段はちょっと怖かったが、上から見下ろす、街はきれいだった。
![]() |
||
2011年8月 2日 21:09 | Location: Croatia , Europe
スピリットは2世紀にディオクレティヌス帝が神殿を建てたところ。歴史で習ったような名前。。。
神殿の上では人々が暮らし、ゴミ捨て場だったという。今も人々が暮らし、洗濯物がはためいていた。
![]() |
||
2011年8月 2日 22:07 | Location: Croatia , Europe
世界遺産プリトヴィッツェ湖群国立公園。16の湖とたくさんの滝が総面積約200平方Kmの中に広がる。
クロアチア紛争時代には世界危機遺産だったが、今は危機からはずされ、大勢の観光客でにぎわっていました。
![]() |
||